FX初心者に役に立つ相場格言

FXトレードを始めると、何か指針があったらいいと思うことがありますよね。そんな時、相場と戦ってきた人が残した格言を読むと、気づきがあったり学ぶことがあると思います。
今回は、FX初心者に役に立つ3つの格言を選んでみました。いろいろな相場局面に出会った時に、こういった格言が頭をよぎると、トレード判断に生かすことが出来たり、立ち止まって考えるきっかけをつくってくれることがあります。
頭と尻尾はくれてやれ
今思うと不思議なのですが、初心者の頃、チャートもろくに読めずトレードが下手なのに、最安値で買おうとして最高値で売り抜けようとしてた気がします。それがトレードだと思い込んでいたんですね。
なので、エントリーするとすぐに損切りになることが多く、「なんでこうなるの?」といつもイライラしていました。考えてみたら、初心者の時ほど、まさに「頭と尻尾はくれてやれ」と思って、トレードすべきだったんですよね。
相場は上がったり下がったり、波のように動いていきますが、買うときは底値をうったと確認してから、売る時は天井をうったとことを確認してから売ることを意識したほうがいいと思います。
トレンドが転換する時は、買いたい人と売りたい人が戦う場面なので、初心者は一緒に戦う必要はないですよね。どちらに軍配が上がったかをしっかり確認してからエントリーすればいいわけです。
頭の先から尻尾の先ではないので、多少利益は減りますが、確実に真ん中の美味しい部分だけ頂くほうが、より安定したトレードができ、気分的にも楽なトレードになると思います。
もうはまだなり、まだはもうなり
初心者の頃、勢いのある下降相場で、「もうこんなに下落したから上がり始めるでしょ?」と思って、買いのエントリーをしたら、「あれ~?まだ下がるの~?」と白目になって、損切りになったことがよくありました。
これはまさしく、「もうはまだなり」の部分ですね。
それから、「まだ上昇するだろうから、利確しないでもっと利益もらっちゃお!」と思っていたら、実はそこが天井であっという間に下落してしまって、利益がなくなってしまうなんてことも、しょっちゅうありました。
これが、「まだはもうなり」というわけです。
「相場は自分が思ったようにはいかないよ」という教訓ですよね。特にポジションを持っていると、自分の思うように相場が動いて欲しいと思って、冷静にチャートが見れていない場合があります。
相場はどの場面でも売りたい人と買いたい人がいることを肝に銘じて、思い込みは捨ててトレードできるように心がけたいものです。
下手なナンピンすかんぴん
ナンピンとは、買い(もしくは売り)ポジションを持ったら、自分が思った方向に相場が動かず、含み損を抱えてしまった時に、買い増し(もしくは売り増し)をして買値(売値)の平均取得価格を有利にしようとする方法です。
例えば、上昇トレンドで押し目買いを計画していて、チャート分析から深く押すことも想定していたとします。その時に、通常の押し目買いでエントリーしたら、やはり深く押してしまったので、深く押したところで買い増した、といったナンピンは計画的ですよね。
しかし、ただ無計画にナンピンをしてしまったばかりに、どんどん損失が拡大してしまい、損切りしようにも損切り出来ないほどの大損失になることもあります。まさしく、「下手な」ナンピンすかんぴんですね!
特に、FX初心者の頃は、資金にも限りがある上に、チャート分析も上手ではないので、適当にナンピンしてしまったことで、退場になってしまうこともあります。最初は、とにかくナンピンをしないで、利益を積み上げることを考えるほうがいいと思います。
この他にもいろいろな相場格言があり、「なるほど!」と思わせるものが多いので、ネットで検索して目を通しておくといいですね。
格言を覚えておくと、トレードをしている時に、「そういえばあんな格言があった!」と思い、トレードに熱くなっていたり、自分のトレードルールを違反しそうになった時に、我に返るきっかけをつくってくれると思います。
やはり相場で長年戦ってきた先人の言葉には深いものが多く、最初はぴんと来なくても、長くトレードをしていると、じわじわとわかってくるものもありますので、先人のアドバイスを上手にトレードに活かしてみてくださいね。
【前回の記事はこちら】
FX初心者がトレードしやすい通貨ペアは?
デイトレードをしなくても、FXで月5万円の利益を生む方法を知りたい人はこちら
最新記事・限定情報はTwitterで配信中♪
Follow @moneylabo_fa

ソフィア
主婦&FXトレーダー。オーストラリア在住。
外資金融機関で10年超の経験後、FXトレードを独学、実践しながら、
FX初心者向けブログ「ソフィアのFXタイム」を運営。
ツイッターでは、楽しくFXが出来るようユーモアを交えながら、
オーストラリアの経済ニュースや社会のことも発信中。
【ブログ】ソフィアのFXタイム http://fxtimeok.net/
【twitter】https://twitter.com/imadesho_55
こんな記事も読まれています

FXを始めると人生が変わる!?その素晴らしいメリットとは?
2019/05/05
FXはどうやって学べばいいの?おすすめの勉強方法とは?
2019/04/25
FXは身近な存在、海外旅行の際におこなっているかも!?
2019/03/23
FXを“おトクで安心な外貨預金”に変える驚きの方法とは?
2018/11/27
「期待値」で考える、FXとギャンブルの違い
2018/11/22