
續恵美子
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
夢や希望を持ちながらも、一歩を踏み出せない――お金の知識を教えることで、そんな女性が一歩踏み出す支援をしたいという想いとともに、ファイナンシャルプランナーとして活動。
プライベートでは南仏移住して10年以上。仕事・家庭・自分の人生を活き活き送る、多くのフランス人女性から学んだことを日々の活動に実践している。

円満家計を保つために夫婦で決めておきたいお金のルール
2020/02/06
実費保障型の医療保険って?普通の医療保険とどう違う?
2020/02/04
出費が多い12月、赤字にならない家計管理はどうすればいい?
2019/12/14
12月の予算決め、お年玉はいくらにする?
2019/12/10
受給できれば家計が助かる!?利用したいアプリの助成金情報
2019/11/05
お得なつもりが損することもある!?これからの銀行選びのポイントとは?
2019/11/03
衣替えについでにクローゼットをすっきりさせる!捨てるサインはコレ!
2019/10/04
学びの秋!通信講座で成功するポイントは?
2019/10/03
こまかな家計簿は不要! クレカの明細で簡単家計管理を
2019/09/06
「貯金できない」が口癖の人必見! 貯金するための基本の「キ」
2019/09/02
夏休みがチャンス!子どもと一緒にやりたいお金の勉強
2019/08/16
厳しい大人のお小遣い事情 知恵と工夫で賢くやりくりを
2019/08/08
【2019年版】今年の夏休みは何をする?どこへ行く?節約しながら楽しむプランを紹介
2019/07/28
大切な自動車保険 補償はしっかり、保険料は節約が理想的!
2019/07/10
大雨・台風に備えて、いまから保険内容を確認しておこう
2019/07/05
きちんと理解してますか?自動車保険の補償内容
2019/07/03
ふるさと納税が変わる!あらためて考えたい、ふるさと納税の意義
2019/06/27