
渋谷 豊
ファイナンシャルアカデミー総研代表 、ファイナンシャルアカデミー取締役
シティバンク、ソシエテ・ジェネラルのプライベートバンク部門で約13年に渡り富裕層向けサービスを経験し、独立系の資産運用会社で約2年間、資産運用業務に携わる。現在は、ファイナンシャルアカデミーで取締役を務める傍ら、富裕層向けサービスと海外勤務の経験などを活かした、グルーバル経済に関する分析・情報の発信や様々なコンサルティング・アドバイスを行っている。慶応義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。
ファイナンシャルアカデミーグループ総研 http://fagri.jp/
ファイナンシャルアカデミー http://www.f-academy.jp/

【原油先物大暴落】目を背けず波乱相場の中からヒントを探す
2020/03/09
富裕層の関心は常に一歩先を行っている
2020/02/29
今こそ株式市場に参加することに意味がある
2020/02/20
富裕層はなぜ歴史が大好きなのか
2020/01/20
2020年株式相場におけるとても大切なポイントとは
2020/01/14
富裕層が必ず行う毎日のルールとは
2019/12/28
欧州経済の「日本化」が進んでいる?今後最も避けたい3つの恐怖
2019/10/26
今年の秋は10月からスタートする米国企業の業績発表に注目
2019/10/18
この秋のマーケットにおけるリスクの芽
2019/09/28
米国ハイテク株の動向に注目
2019/08/29
潮目が変わったか?いよいよ動き出す為替相場
2019/08/19
今、世界の投資家は一番何に気をつけているのか
2019/08/01
世界各国が傾斜する金融緩和と為替の関係
2019/07/20
米FRBの決断はいかに
2019/07/01
タリフマンとイールドカーブの本質
2019/06/18
決算発表で投資成果を上げる方法
2019/05/31
経済情報のファスティング・ダイエット
2019/05/17